抗がん剤と温熱療法の併用は効果があるのでしょうか。 試した事のある方いらっしゃいましたら教えて下さい。 1月に進行性の大腸がんの開腹手術を受けました。 腹膜播種の可能性があるのですが細胞検査の結果があと一カ月しないと わかりません。
抗がん剤と温熱療法の併用は効果があるのでしょうか。
試した事のある方いらっしゃいましたら教えて下さい。
1月に進行性の大腸がんの開腹手術を受けました。
腹膜播種の可能性があるのですが細胞検査の結果があと一カ月しないと
わかりません。
でも医師はあと2週間位で体力も戻るだろうからそしたら抗がん剤の
点滴を始めようと言います。
気が変になる位、明けても暮れても癌の事ばかり調べ、免疫療法とか
温熱療法とか調べてもう疲れきってしまいました。
幸い、と言えるかわかりませんがドーム型のサウナを家族がくれると
言ってます。寝た格好で入るのです。頭だけは外に出して使用します。
これが「温熱療法」という物かわかりませんが、体を温めるからそれで
いいのかなと思い、そう書きました。
そのサウナは遠赤外線を放射して熱ショックを出し、それによって
体内のナチュラルキラー細胞だったかT細胞?(ちょっと
記憶が曖昧です)を増やし、その増えた細胞が癌細胞を攻撃するそうです。
毒素も出すので汗が結構でますが疲れないので癌に冒されても入れます。
でも、色々調べると結局は免疫療法や温熱療法はクリニックでは使われてても
病院では推奨しない、なぜなら医学的に効果が証明されてないからですよね。
病院は体を動かすもの辛い重症の患者さんが沢山入院されてます。
そういう現場でこそ、本当に効き目があるなら使われるべきだし、クリニック
など自分の足で行ける方対象、入院設備の無い場所でしか行われてないように思います。
絶望的な事ばかり考えてしまい文書もめちゃくちゃですみません。
結局、こういう病気になってしまった今、藁をもすがる思いの半面、何を信じて
いいのかわかりませんが、体が普通に動くうちは色んな情報を得たいです。
タイトルに書きました質問に対するお答をお願いします。補足内容は65歳の父の事です。息子の投稿です。どうにかして元気にしたいです。
情報お願いします!
私の回答:
抗がん剤と温熱療法の併用は効果があるのでしょうか。とのことですが、抗がん剤をやるだけに比べればまだましですが、抗がん剤をやらなければベストですね。
抗がん剤治療は別名化学療法とも言われていますが、聞こえは良いですが、第一次世界大戦で使用されていた、猛毒ガスのマスタードガスそのものです。イベリットという猛毒のびらん性発癌物質です。
ですので、抗がん剤治療は極力やらないほうがいいですが、やるにしても最低限、副作用の緩和のために、ミネラル療法、漢方療法などを取り入れて、抗癌剤による骨髄抑制が働いて、免疫細胞がズタズタにされるのを防がなくてはなりません。
そうしなければ、あなたが標準治療の過ちに気づいた時にはもう遅いのです、最後の救いだったあなたの免疫・自己治癒力は、抗癌剤治療でズタズタに壊滅されてしまっているからです。あらゆる細菌に対して無防備な状態になり、些細な感染症でも命にかかわります。
*骨髄抑制とは、抗がん剤のがん治療で、最も出やすい副作用で、白血球・好中球減少による感染(発熱)、血小板減少による出血傾向、赤血球減少による貧血症状が出現した状態で、あらゆる細菌、真菌(かび)、ウイルスなどの病原菌と戦い、体を守る働きがなくなる危険な状態です。
★癌の本質を知るために,
まず、たった4分ですので、この動画を見てください。
NK細胞が癌細胞を攻撃 4分
ご覧のように、癌の予防と発症してしまった時の根本療法としては,免疫システムの異常を正し、NKキラー細胞を自分の体内で増殖・活性化させるようにすることが大事だということが分かりますね。
そのためにはまず、食生活を改善し、適度の運動を習慣づけて免疫力の高い「健康な体質を作る」ことが最も重要なのです。
なるべくなら、ガンを増殖させる精白された不自然な食べ物、「白米、白砂糖、パン、麺類」と肉、乳製品を避けて、ガンを縮小させる効果のある無精白食の「玄米、五分搗き米、ゴーヤ、ブロッコリ-、ニンニク、カリフラワ-、等」有機野菜、果物を食べるようにしましょう。
以上は、このレポートによってアメリカの栄養学が変わったと称された、米・マクバガン・レポートによる推奨食です。
※『マクガバンレポート』:1997年米・フォード大統領が、「医学に多大な金をかけ、医療が進んでいるのに、なぜ病人が減らないのだ」と調査を開始。
副大統領だった「マクガバン」が、「国民栄養問題アメリカ上院特別委員会」の「委員長」として完成した報告書。この報告書により「アメリカの栄養学が変わった」とも言えます。そして「最も理想的な食事は元禄時代以前の日本人の食事である。」と報告しています。元禄時代以前は精米技術がなくほぼ玄米、五分搗き米であった。
じじつ、『マクガバンレポート』委員会のエドワード・ケネディー(ケネディー大統領の弟)は日本の10か所以上の長寿地域の調査に訪れています。
今ひとつ、メンタルヘルスです。不安、心配、恐れ,怒り等などは最も免疫を下げます。安らかで笑って暮らせる生活こそ免疫を高めるのです。現代医学に一番欠けている視点です。
★また、免疫の活性化のためには漢方、断食療法、微量ミネラル療法、食事療法、運動療法、温熱療法などいろいろの代替治療がありますが、簡便で取り組みやすい方法として「微量ミネラル療法」をお勧めしておきます。
超ミネラル水(微量ミネラルを豊富に含んだ水です)は酵素を仲立ちとしてNK細胞の活性化に大きな力を発揮します。
超ミネラル水を飲用することで、ガン細胞に侵されて元気をなくしていた酵素が、ふたたび活発に働きはじめます。細胞にエネルギーを送り込み、正常な細胞を生き返らせるのです。代謝が健全に行われれば、癌に打ち克つ体力を自然に取り戻すことができます。免疫の増強には最善の方法なのです。
超ミネラル水(微量ミネラルを豊富に含んだ水です)を飲むだけです。費用もそんなにかかりません。
病院の治療とも併用しても問題ありませんし、抗ガン剤治療の副作用を大幅に緩和し、細胞を活性化し治癒に向かわせます。もちろん、予防・再発には極めて有効です。鎮痛・利尿効果もあります。毛髪の回復にも著効(飲むだけでなく頭に塗ります)があります
★微量ミネラルで治療をしている、3人の医師の証言:18分
★超ミネラル水:http://www.1mineral.com/
◆現在の医学では癌の原因もわかりませんし、その治療方法もわかりません。他の有力な治療法を見つけることができないので、惰性で標準治療という死亡率の高い治療を繰り返すしか方法がないのです。
そして、この標準治療というのが、製薬会社、医療機関にとっては極めて儲かる治療法なのです。
経営的にメリットがあるので、本質的に治療法を見直すという発想が湧かないんですね。
抗癌剤の新薬ばかり開発します。ものすごく儲かるからです。まさに医は算術なりです。
また、本来なら一番信用し、頼りになるべき医者が病院の経営側にいるために、あなたに本当のことが言えない立場にあるのです。
実はこのことが一番問題なのです。
あなたの命のことよりも、自分の生活、出世、社会的立場の向上のためには、ガイドラインに従って病院の経営に協力することの方が大事なのです。標準治療で患者が死んでも誰にも咎められることはありません。医者にだけに高潔な倫理観を求めても無理なのです。
現代医療の医者はガンの「正しい治し方」を知りません。 癌を「根本的に治療する教育」を受けていないからです。
一日も早く代替治療の勉強をしてください。★真剣に治癒を目指すなら、病院系でない患者会を探しましょう。現実に治った人たちと交流することです。勇気が湧いてきます。
参考までに:
◆NPO法人 ガンの患者学研究所 http://www.naotta.net/
◆ガン克服・支援活動 NPO法人 いずみの会 http://www.izuminokai.or.jp/
病院の息のかかった患者会ですと、抗がん剤の苦しさを励ましあって乗り越えましょう、みたいなところもありますので、注意が必要です。
尚、★免疫療法は体に優しい治療と称して、 まず患者の血液を採取して、それに含まれるNK細胞を体外で培養して活性化させてから体内に戻し癌と戦わせるという考え方です。しかし、活性化されたNK細胞が本当に活性化されているのかどうかの確認が出来ないこと、また仮に活性化できたとしても、その有効期間が極めて短く、本当に癌に効くのかどうかが証明されていません。(臨床的には懐疑的意見の方がが多い) それと、このやり方を推奨する医師達が、莫大な広告費を使い、治療費も平気で500万円を超えると、明らかにお金儲け目当てであることがミエミエなの怪しい。ものすごい広告費をかけてお金儲けが大好きな医師のグループが仕掛けているのかも、、、訴訟中ですので、結論を待ってみたらどうでしょう。体験者の評判は、値段の割にはよくありません。
◆微量ミネラルでの大腸がんについての体験記は:
http://www.1mineral.com/#exp
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考までに:ベストアンサーなどに選ばれた回答を載せておきます。
いろいろ調べられているのでご存じだとは思いますが、癌の治療に最も効果的なのは3大標準治療と呼ばれる手術・化学療法・放射線療法です。
これは病院で行われるので、実績のある5年生存率の高い病院で治療を受けられるのがベストな選択だと思います。
実績のある5年生存率の高い病院とは、がんセンターや道県の中心的な大学病院です。
大腸癌は手術による効果が高い癌です。できるだけ手術で取ってもらうのが良いと思います。
次に効果的な治療と考えられるのが免疫療法だと思います。
ただし莫大なお金がかかります。3ヵ月を1単位とする治療で180~230万円ぐらいかかります。
理想はこれを12カ月行うこと。
免疫療法にもいろいろあるので下記サイトを参照してみてください。
http://www.kenko-msnet.jp/menekichiryou.html
温熱療法も効果があると思います。
ただし患部に40度以上の熱が30分以上伝わっている必要があります。
日本は世界で一番温熱療法の設備がある国です。全国に100台ほどあります。
設備のある病院でこの療法を受けることをお勧めします。
以上
押してくださると記事を書く励みになります。

ありがとうございました。
超ミネラル水を入手するには、下から会員登録(無料)が必要です
会員には何の義務もありません。